学科案内

今注目のアプリ開発者を目指す!

情報技術学科

アプリプロデュースコース

情報処理技術者としての基本知識を身につけ、現在最も注目を浴びている携帯アプリをはじめ各種アプリのプログラミング技術を取得し開発技術者として、また、チームのアイディアをうまくまとめ企画から分析、そこからプランニングまでを行うプロデューサーとして、幅広い知識を養成します。

 

アプリ開発者 トータルプランナー
各種アプリのプログラミング技術を取得し、開発技術者を目指します。 企画から分析、プランニングまでを行うプロデューサーを目指します。

カリキュラム

講義
コンピュータ基礎理論 コンピュータシステム コンピュータ技術 開発技術 マネジメント システム戦略 経営戦略 企業と法務 マーケティング プランニング ビジネス英会話

実習
Javaアプリ開発 データベース演習 Webサイト作成 Webデザイン マルチメディア処理技術 携帯アプリ作成

 

ポータブルスキルを身に付け、正社員へ!

情報ビジネス学科

ビジネスコミュニケーションコース(1年制)

短期間でスキルを身に付け、正社員になりたい方向けのコースです。今、企業は、ポータブルスキル(どんな仕事や職場でも活用できる汎用性の高いスキル)を持った人材を求めています。具体的には、簿記やパソコンスキルのようにその知識レベルが資格制度などによって客観的に証明されるスキル取得であり、もうひとつはコミュニケーション能力や判断力、洞察力など測定困難で資格化できないスキルの習得です。

本学院では、グループ企業に様々な業種があり、就職のサポートが充実しています。

本コースでは、ポータブルスキルを持った人材を育成し、正社員での就職を目標としています。

業務知識 ビジネス文書 コミュニケーション能力
業務に必要な基礎学力、基礎知識及び基礎能力を身に付けます。 オフィスソフトを活用したビジネス文書作成等の基礎能力を身に付けます。 職業人に必要なビジネスマナー、コミュニケーション能力を身に付けます。

カリキュラム

必修科目
ICT
パソコン基本操作 ビジネス文書作成 表計算データ処理 プレゼンテーション資料作成 インターネット活用
コミュニケーション・就職支援
一般教養(国語、社会、数学) 就職試験対策 ビジネスマナー コミュニケーション技法 就職支援 職業人講話 インターンシップ(2カ月程度)
選択科目
ICT
流通理論 マーチャンダイジング ストアオペレーション マーケティング 販売・経営管理(リテールマーケティングの教科) ビジネス英会話 商業簿記 記帳実習

 

コミュニケーション能力を高め、スキルアップ!

情報ビジネス学科

ビジネスコミュニケーションコース(2年制)

今、企業は、業種・職種の垣根を越えて、ポータブルスキル(どんな仕事や職場でも活用できる汎用性の高いスキル)を持った人材を求めています。本コースでは、ポータブルスキルを持った人材の育成を目標とし、簿記やパソコンのスキルのようにその知識レベルが資格制度などによって客観的に証明されるスキルの習得とともに、コミュニケーション能力や判断力、洞察力などの測定困難で視覚化できないスキルの習得を目指します。

 あらゆる情報がインターネット上で入手できる現在では、入手した情報を的確に整理し理解できる学習能力と適応能力が重視されています。「ものごとをいかに学ぶか」、また働きながら学び、適応し、学んだことを新たな状況や問題にあてはまるスキルを習得することが重要であると考えています。ビジネス、コミュニケーション、ICTを中心としたカリキュラムとし、オフィスソフトや簿記の資格取得及びコミュニケーション能力や自分でものを考える力を養い、企業が求めるスキルを身につけ、就職へとつなげます。

ビジネス・コミュニケーション能力 ビジネスの基礎力 事務作業の効率化
ビジネスパーソンに必要なビジネス・コミュニケーション能力を身に付けます。 簿記会計、ビジネスに関する法律、販売を学習し、ビジネスの基礎力を身に付けます。 オフィスソフトやSNS等を活用し、事務作業を効率良く行うことができます。

カリキュラム

ビジネス
流通総論 マーチャンダイジング・ストアオペレーション マーケティング、販売・経営管理 リテールマーケティング検定対策 ビジネス英会話Ⅰ・Ⅱ ビジネス実務法務Ⅰ・Ⅱ 商業簿記 商業簿記応用 工業簿記 記帳基礎実習 記帳応用実習 ビジネス会計 卒業研究
コミュニケーション・就職支援
一般教養 就職試験対応 ビジネスマナー コミュニケーション技法 職業講話 就活支援 インターンシップ
ICT
パソコン基礎操作 インターネット活用 ビジネス文書作成 表計算データ処理 プレゼンテーション資料作成 データベースソフト演習 オフィスソフト検定対策 オフィスソフト総合実習 電子会計ソフト演習 Webサイト制作Ⅰ・Ⅱ

 

目指せる資格

情報技術学科 アプリプロデュースコース

目指す資格   目指す職業
国家資格 情報処理技術者試験
ITパスポート
基本情報技術者
応用技術者試験
システム開発者
システム管理室
電算室 情報部門
Webクリエーター能力認定試験
Javaのプログラミング能力検定
マルチメディア検定
ゲームクリエーター
Webクリエーター
  アプリ開発者
CGクリエーター検定
CGエンジニア検定
Photoshop®クリエーター能力検定
CGクリエーター
Webデザイナー
  キャラクターデザイナー
モバイルゲーム関連会社
ドットコムマスター ベーシック
オラクルマスター Database Bronze
ネットワーク情報セキュリティマネージャー
  ネットワークスペシャリスト
データベーススペシャリスト
セキュリティスペシャリスト
SNSサービス会社
Word 文章処理技能認定試験2級
Excel 表計算処理技能認定試験2級
  すべての職業に必要

情報ビジネス学科 ビジネスコミュニケーションコース(1年制)

目指す資格   目指す職業
Word 文章処理技能認定試験3級
Excel 表計算処理技能認定試験3級
コミュニケーション検定初級
  販売・製造スタッフ
企画・営業スタッフ
接客スタッフ
営業・販売事務
一般事務等
Power Point プレゼンテーション技能認定試験初級
リーテルマーケティング(販売士)検定3級
日商簿記検定3級
ビジネス能力検定ジョブパス3級
   

情報ビジネス学科 ビジネスコミュニケーションコース(2年制)

目指す資格   目指す職業
リテールマーケティング(販売士)検定3級
ビジネス実務法務検定2・3級
日商簿記検定2・3級
 

販売スタッフ

企画・営業スタッフ

接客スタッフ

コミュニケーション検定初級
ビジネス能力検定ジョブパス3級
 

OA事務員

営業・販売事務

一般事務

Word 文章処理技能認定試験2級
Excel 表計算処理技能認定試験2級(
Power Point プレゼンテーション技能認定試験初・上級
Access ビジネスデータベース技能認定試験2級
 

オペレーター

ヘルプデスク